ドッグウォーカー博士のスローライフ

命令をやめて犬と仲間になろう!しつけをしない犬育て、問題行動への対処法、文献紹介など

「 犬育て 」 一覧

虫を食べた!大丈夫?

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村   ようやく日中の気温が下がって、少し過ごしやすかった。 &nbsp ...

犬の食事は肉がいい?穀類は?

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村   昨夜、ちょっとイライラして、膝に乗ってわたしの手をガジガジしてい ...

これは教えておいた方がいい?

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村   グループホームに入所中の母の引っ越し先(別のホーム)がほぼ決まっ ...

散歩し始めの興奮対策

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村   お腹を壊していたイナちゃん(白黒猫♂5か月)だが、 ...

ゴルドゥーさんとのお散歩で学んだこと

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村   昨夜、お腹が緩かったイナちゃん(白黒猫♂5か月)。 ...

苦痛や不快感を与えないやり方を常に選択しよう

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村   明け方、寝がえりを打ってごそごそ動いたら、足元で寝ていたイナちゃ ...

犬猫の甘噛み(興奮噛み)は直るよ

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村   コロナで入院していた父が無事に退院したとの連絡があった。 電話で ...

夜中に吠えたり動き回ったりするのはなぜ?

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村   預かり中のイナちゃん(白黒猫♂5か月)は、あいかわ ...

保護犬・保護猫の不安はこれで解決

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村   4泊5日留守にしただけだったが、帰ってきたら片づけるべき用事がい ...

イナちゃん頑張りました

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村   両親関係の用事を全て片付けて、ようやく家に帰ってきた。 実家じま ...

Copyright© ドッグウォーカー博士のスローライフ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.