ドッグウォーカー博士のスローライフ

命令をやめて犬と仲間になろう!しつけをしない犬育て、問題行動への対処法、文献紹介など

ボディランゲージ 犬の気持ち 犬の行動

それは「撫でて」じゃないよ

投稿日:

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

【ワークショップのお知らせ】

「犬をリラックスさせる撫で方」のワークショップ(犬なし)を大阪と東京で行います。

インドの動物たちにも大人気だった撫で方を習得して、同居犬猫たちをうっとりさせてあげてください!

■東京■
日時:3月26日(日)午前8時45分~10時45分

詳細はHPをご覧ください。
https://home.ponoponoblog.info/news/

**********************************

 

昨日よりもだいぶ暖かくなったが風が冷たい。

だが速足ウォーキングやジョギングにちょうどいいぐらいの気温だった。

 

満開のユキヤナギ。西の方の植物だと思っていたら中国と日本が原産だそうだ。

 

ネットニュースでこんな動画が紹介されていた。

お父さんが帰宅したら喜んで駆け寄るが触ろうとすると逃げる柴犬さん。

ちょうど先日のワークショップで取り上げた事例だった。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

豆柴*すず(@suzu_mamemame)がシェアした投稿

 

犬を撫でるのは基本的に犬が「撫でて」と言ったときだけだが、こんな風に帰宅後すぐに駆け寄ってくる犬は多い。

うちの犬たちもそうだった。

だが人も帰宅直後はそわそわしているし犬も大興奮している。

お互いに落ち着かない状況だ。

そんなときには、犬に「ただいま」と挨拶したのち(無視するのではなく声掛けはする)、着替えたり手洗いをしたりなどして自分も犬もちょっと落ち着いてから触れ合おう。

帰宅直後に寄ってくるのは撫でてほしいからではないのかと思うかもしれない。

だが少なくともこの柴犬さんは「撫でて」とは言っておらず、ただ「おかえりー」と言っているだけだ。

他の画像を見る撫でられるのが嫌いなわけではなく、むしろ大好きなようなので、タイミングが悪いということだ。

中にはすぐにでも撫でてほしい犬もいるかもしれないが、犬が興奮状態のときに体を触るとさらに興奮する。

なのでもし犬が「撫でて」と言ったときには、しゃがんでゆっくり手を差し出して、そこに自分で体をこすりつけてもらおう。

手でなくても脚や顔などでもいい。

犬に自分からすりすりしてもらえば、興奮をあおらずに済む。

犬によってはお帰りの挨拶として口のにおいを嗅ぎたがることがある。

その場合は犬の顔の高さぐらいまで体をかがめて(小型犬は抱っこでもいい)、犬が望むやり方で挨拶をさせてあげよう。

そばに来た=撫でてもらいたがっているというのは往々にして人間側の思い込みだったりする。

犬がどうしたがっているかを丁寧に見極めることが大切だ。

 

この柴犬さんと同じという方も、そうでない方も、にほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

+++++++++++++++++++++++++++

●犬への負担が少ないハーネスとロングリードの注文はこちら

http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51958607.html

●ホームページはこちら

http://pono2.info/

●インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/satoekawakami/

-ボディランゲージ, 犬の気持ち, 犬の行動
-, , , ,

Copyright© ドッグウォーカー博士のスローライフ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.