ドッグウォーカー博士のスローライフ

命令をやめて犬と仲間になろう!しつけをしない犬育て、問題行動への対処法、文献紹介など

ストレス 生活の質向上

ご褒美のおやつやおねだり、こうしたらやめられる

投稿日:

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

 

早朝からビーグルさんの甲高い吠え声が聞こえていた。

隣のお兄さんの両親が犬連れで来ているのだ。

はっちゃん(秋田MIX♂9歳)もつられてバフッと言っていたし、天気もいまいちだったので、いつもより1時間ほど遅めに散歩に出かけた。

ビーグルさんの家の前を通るときにほ激しく吠えられたが、はっちゃんはまったく気にしない。

途中で会ったおとなしい柴女子さんも上手に回避して、いつも通りのんびり散策した。

家のそばに戻ってくると、またしてもデイケアのお迎えに遭遇した。

「はーちー」と呼び掛けてくるご夫婦が庭に出ている。

それを見たはっちゃんは、当然のように庭に入っていき、勝手に探索して勝手にくつろいだ。

すっかり散歩コースに組み込んだようだ。

ご夫婦は大喜びである。

夫の通所施設でコロナが発生したので、夫が保健所にPCRを受けに行くという。

見送った後もはっちゃんが寝そべってしまって動かないので、しばらくおしゃべりしていた。

はっちゃんはゴロンゴロンしたりおばちゃんに甘えたりなどしてご機嫌だった。

 

「ここのおうち好きだよ!」

 

かわいがってくれるご近所さんがいるというのは、社会性が高い犬にとってはとてもいいことだ。

だが散歩がさらに長くなりそうな気がする。

さておとといの記事で、犬が拾い食いしたときにおやつと交換するということのリスクについて取り上げた。

おやつと交換であっても犬が見つけたものを取り上げることには変わりなく、犬も心から納得しているわけではないので、拾い食いへの執着が起こったり、またよく考えずに素早く飲み込んでおやつをもらおうとしたり、おやつをもらうために拾い食いしようとしたりなど、さまざまな副作用が生じうる。

おやつを使わなくても、人間側が気を付けることで危険な拾い食いの多くは防げる。

大事なポイントは、人間が早く見つけて回避することと、犬が自分で判断できるように興奮を避けることだ。

このような趣旨のことを書いたのだが、ひとつご質問をいただいた。

今までおやつと交換していたのを急にやめようとすると、犬が「おやつちょうだい」とやってくるのでなかなかやめられないがどうしたらいいか、というものだ。

たしかに、今までもらえていたものが急にもらえなくなると、犬は当惑するし納得いかない。

「はやくちょうだい」と催促するのは当然だ。

これは、人間の食事の時に食卓から食べ物をあげるのやめようとしたときにも起こる。

ご褒美におやつを使ったトレーニングをしていた場合も同様だ。

なので「交換」に限ったことではない。

うちでもたまにある。

はっちゃんは甘い温州ミカンが好きだが、季節が終わって八朔になったときに、「ちょうだい」とやってきた。

だが八朔は酸味が強いので胃に負担がかかる。

そこで「これはお腹によくないからあげられないよ、ごめんね」と言って、あとは知らん顔していた。

わたしはあげないといったものはあげないので、はっちゃんは「そうなんだねー、残念」と一度で納得した。

このようにきちんと説明したのち、完全に知らん顔してそれを貫くというのが一番のお勧めだが、人間側にはハードルが高く犬もそれを見越している。

なのでそうなってしまっている場合は、おやつをあげる回数を毎回から2回に1回にし、3回に1回にし、という風に減らしていくと少しやりやすい。

ただしそれによって、おやつをあげる直前の行動が強化され定着しやすくなる。

拾い食いするふりをしておやつをもらっていた犬だったら、その行動が悪化することがあるということだ。

でもそれも、何度やってもおやつが出てこないとわかったらやらなくなるので、早めにおやつなしにたどり着こう。

すぐになしにするのでも、段階的に減らすのでも、犬に気を持たせない態度を意識することが成功のカギだ。

おやつが入った容器を触ったり、そっちを見たり、犬の顔を見たりなどすると、犬は「もらえるかも」と思ってしまう。

「もう少し催促したらもらえるかも」と思われないように、「ごめんね、おやつはないよ」と言って、それがその通りの意味であることを理解してもらおう。

説明したのち知らん顔だ。

犬はとても賢く、かわいいおねだり目線で揺さぶりをかけてくるので抗うのは大変だ。

無理そうなときには「ごめんね、ないよ」ではなく「はいどうぞ」という言葉とともにあげて、「ごめんね、ないよ」のときにはあげないというルールにするとわかりやすい。

ご褒美おやつやおねだりをやめたい方は、ぜひ試してみていただきたい。

 

にほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

+++++++++++++++++++++++++++

●犬への負担が少ないハーネスとロングリードの注文はこちら

http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51958607.html

●ホームページはこちら

http://pono2.info/

●インスタグラム「今日のはっちゃん」はこちら

https://www.instagram.com/satoekawakami/

-ストレス, 生活の質向上
-, , , ,

Copyright© ドッグウォーカー博士のスローライフ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.