ドッグウォーカー博士のスローライフ

命令をやめて犬と仲間になろう!しつけをしない犬育て、問題行動への対処法、文献紹介など

コミュニケーション 犬の気持ち

ポジティブ思考で犬も安心

投稿日:

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

【お知らせ】

リードワークのワークショップ(犬なし)東京(9/17土)のお申込受付中です!
お申し込みは9/16(金)午後9:00までです。
場所は別途ご連絡いたします。
みんなで楽しく練習しましょう。

http://home.ponoponoblog.info/news/

 

なにかと忙しくてバタバタ過ごしている、散歩は欠かさずに行っている。

外に行けば「いいね」ができるからだ。

 

 

 

 

夏枯れが終わって植物が元気になってきた。

うちの庭の草もどんどん生い茂り始めたので、帰ってから草刈りをした。

「はっちゃん、草刈ったよ」と報告。

マルちゃんのお気に入りスペースはあまり草が生えていないところで、まだくぼみが残っている。

はっちゃんの木陰もだ。

くぼみがなくなってもわたしの心の中にはちゃんとスペースがあるので大丈夫。

しばらくうちを離れるが、今のわたしにはその方がいいと思っている。

ところで、PONOPONO犬育てに取り組み始めると、今までの接し方によって犬につらい思いをさせていたことに気づく。

「どうしてこんなことをしていたんだろう、犬はずいぶん嫌だっただろうに」とショックを受けたり、自分にがっかりしたり、自責の念に駆られたりという話をよく聞く。

「もっと早くに知っていれば」も定番だ。

だが過去は変えられない。

それに、過ちに気づいて行動を変える選択をしたのだから、現時点では正しいともいえる。

人間が落ち込むと犬にもストレスがかかるので、ここはポジティブにとらえた方がいいと思う。

そして同じ過ちを繰り返さないように、自分の行動に気を付けよう。

もし犬を叱ったことがあったら、今後一切やめればいい。

これからどうするかがもっとも大事なのだ。

あまり自分を追い込んでしまうとそれもまた逆効果なので、自分にも寛大になろう。

わたし自身PONOPONO犬育てを始めて、ずいぶん自分を許せるようになってきたと思う。

非常に低かった自己肯定感も少しずつ上がってきているようだ。

一緒に暮らす人間が精神的に安定しているというのは、動物との暮らしでとても大事なことだとわたしは考えている。

ネガティブ思考になってしまう人は、意識してこれからすべきことを考えよう。

ここではっちゃんからひとこと。

++++++++++++++++++++++++++++++++

やぁみんな、まだまだ暑い日が続いてるね。

最近ボクはよくドライブしてるよ。

あんまり好きじゃないけど、でもみんなと一緒だと楽しいな。

ボクは楽しいことを見つける天才だってうちのおばちゃんがよく言ってる。

ちょっと大変だったり、つらかったりしても、楽しいことだってあるんだ。

楽しいことをたっぷり楽しんで、明日はこんなことしようって考えるとニコニコになるよ。

うちのおばちゃんにもいつも言ってるんだけど、「なかなか笑顔になれないって」言われる。

でも続けてると少しずつ変わっていくよ。

 

 

人間さんがニコニコしてるとわんこさんはすごく安心するってこと、忘れないでね。

 

ついクヨクヨしちゃうという方も、そうでない方も、にほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

+++++++++++++++++++++++++++

●犬への負担が少ないハーネスとロングリードの注文はこちら

http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51958607.html

●ホームページはこちら

https://home.ponoponoblog.info/

●インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/satoekawakami/

-コミュニケーション, 犬の気持ち
-, ,

Copyright© ドッグウォーカー博士のスローライフ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.