ドッグウォーカー博士のスローライフ

命令をやめて犬と仲間になろう!しつけをしない犬育て、問題行動への対処法、文献紹介など

散歩

犬を引きずらずに危険回避するには

投稿日:

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

 

今朝ははっちゃん(秋田MIX♂8歳)、人と車が相対的に多い(絶対的には少ない)車道を選んだ。

この道路を車で通ったときに犬散歩の人をよく見かけたので、地元では犬の散歩道なのだろう。

はっちゃんも2頭の犬と遭遇した。

1頭はオフリード犬で、のんびりした様子でこっちを見ていた。

はっちゃんはなぜか近づこうとしたのでリード固定で止まっていたら、初老男性が出てきて犬の首根っこをつかんで路地に入って行った。

そんなことしなくても呼べばついていきそうな犬なのにと残念な気持ちになった。

次に会ったのはフレブルにしては大きいブルドッグ系のわんこで、わたしたちに気付くと前のめりでぐいぐい来そうにしていた。

そのまま来たらガウガウになるのでどこに回避しようかときょろきょろしていると、さっと抱っこされて路地に消えていった。

遠かったので影響はなく、リラックスムードのまま散歩を続けた。

 

背中から楽しんでいる様子が伝わってくる。

 

うちがある別荘エリアに入っていく道で、「もうちょっと歩きたい気がする」とはっちゃん。

 

マルちゃん(大型犬MIX♂12歳)は、昨日引き返した森に続く道を攻略しようと張り切って出かけた。

舗装道路が続いていたのでそのまま先に進むと、海が見える素敵な小道になっていた。

その先には打ち捨てられた大きな別荘がありって、そこが行き止まりだった。

森の奥に行けないのはかえってよかったかもしれない。

散歩コースとしては車が通らないので申し分なく、マルちゃんの定番コースになりそうな気がする。

農作業の車が通らない分、沖縄の家よりも環境がいいように思う。

うちの上の方に高齢者が住んでいて、朝介護施設から車で送られてきて午後帰って行っている。

そのときにマルちゃんが吠えていたが、毎日のことなのでだんだんスルーするようになってきた。

それ以外、日中は人の出入りがないので犬たちはずっと熟睡している。

わたしは少しずつ部屋の掃除をしているが、積年の汚れと埃がなくなるにつれて室内が快適になっていく。

室内作業なのではっちゃんも安心して寝ている。

ようやく生活が安定し始めたのでほっとした。

先に首根っこをつかまれた犬のことを書いたが、もしオンリードだったらリードを引っ張って連れていかれただろう。

実際のところ、そのようにして犬を無理やり移動させているのをよく目にする。

犬があまりにも興奮してて聞く耳持たない状態でなければ、落ち着いて犬に話しかけて言葉やゼスチャーなどで「あっちに行かない?」と提案してみよう。

ゼスチャーでは指さしが最もわかりやすい。

指さしながら言葉を付けると動いてくれやすい。

だが、興奮状態でまったく聞いてもらえない場合は、わき道に向かって少しずつ後ろに下がるようにすると移動しやすい。

ハーネス着用で前方からテンションをかけると抜けるので、後ろからテンションをかけて犬が少し動いたら緩め、またテンションをかけて緩めるというのを繰り返しながら下がっていく。

大型犬の場合は自分の脚のすねあたりでそっと犬の胸を押すようにすると動きやすくなるが、勢い余って蹴飛ばすリスクがあるので細心の注意が必要だ。

わたしはそれよりもじわじわ下がる方式で移動している。

だが最近ははっちゃんの回避が上達したためほとんど出番がない。

そうなるまでの間、犬を引きずらずに移動できるようにスキルアップしよう。

 

引きずっていた方も、うまく移動できるようになったよという方も、にほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

+++++++++++++++++++++++++++

●犬への負担が少ないハーネスとロングリードの注文はこちら

http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51958607.html

●ホームページはこちら

http://pono2.info/

●インスタグラム「今日のマル・ハチ」はこちら

https://www.instagram.com/satoekawakami/

-散歩
-, ,

Copyright© ドッグウォーカー博士のスローライフ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.