ドッグウォーカー博士のスローライフ

命令をやめて犬と仲間になろう!しつけをしない犬育て、問題行動への対処法、文献紹介など

生活の質向上

ストレス対策は予防原則で

更新日:

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

 

+++++++++++++++++++++++++++

MAOPOPOでチワワ×ヨーキーのノアちゃん(去勢♂10歳)の里親募集を始めました!

とても賢く甘えん坊です。

静岡周辺で同居動物がいない方、ご検討ください。

詳しくはこちら

++++++++++++++++++++++++++

【お知らせ】

ブログを更新したときにメールを受け取ることができる登録ボタンを設置しました。

パソコンは→、スマホは↓にあります。

後で解除することもできるので、お気軽にどうぞ。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

久しぶりにそこそこ晴れたのでうれしい。

はっちゃん(秋田MIX♂7歳)はかなりの時間外で日光浴していた。

 

「ビタミンDを作るんだって、キキ姉から教わったんだ」

 

花が美しくなる季節だ。

明日も予報通り晴れるよう願っている。

 

今朝妹から電話があり、一緒に実家に来ている猫のミーちゃんが頻尿になったという。

尿を採取して動物病院に行くように言ったら、検査の結果やはり膀胱炎だった。

寒さと移動のストレスによる免疫力の低下が影響していそうだ。

 

ミーちゃんは保護された時の状態からして、おそらく飼育放棄され手捨てられたと思われる。

脱毛がたくさんあったが、いくら検査しても原因がわからなかったため、アレルギーではないかと言われていたが、妹が引き取ってからはすっかり治った。

原因はストレスではないかと思われる。

 

犬ででも猫でも人間でも、ストレスを感じやすかったりため込みやすかったりするタイプとそうでないタイプがいる。

ストレスがかかると免疫力が低下するが、そのときに皮膚に出やすい個体もいれば、胃腸に出やすい個体もいる。

また、ストレス行動がひどい個体もいれば、そうでない個体もいる。

 

わたしはすぐに胃腸が悪くなって、活動レベルが大幅に低下する。

はっちゃんはイライラ気味になり、マルちゃんはため込んでお腹を壊す。

自分と自分以外の生き物は違うので、自分が大丈夫だから相手も大丈夫などと決めつけないようにしたい。

 

例えば、わたしは匂いや音などに敏感なので、強い匂いや騒々しい音などでひどくストレスがかかる。

蛍光灯の光も気分が悪くなる。

だがこれらが全然平気な人もたくさんいるし、むしろ多数派だ。

犬たちは多数派の人間よりはずっと敏感だが、それぞれ個体差があるのでそこをよく見極めたい。

 

繰り返すが、自分が平気だから他者も平気というわけではないのだ。

犬たちは不快であっても、「ここをもっとこうしてほしい」というような、具体的な改善要求をすることができない。

犬の様子から人間が判断するしかないのである。

だからこそ注意深く観察したい。

 

そして、多くの犬にとってストレスになるようなことは、あらかじめ避けておこう。

テレビなどの音量を下げる、ドアをバタンと閉めない、アロマや柔軟剤などの匂いをさせない(無香料にする)、家の中をバタバタ動き回らない(ゆっくり歩く)、家族で喧嘩しない、などだ。

環境問題と同じで予防原則を採用しよう。

 

よく観察して気を付けようと思った方は、にほんブログ村のクリックで応援よろしくお願いします。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

 

+++++++++++++++++++++++++++

↓無料プレゼントや、PONOPONOが今オススメしているサービスです↓

●無料メールレター

ご登録いただいた方は、以下をプレゼント中です。

  • Webセミナー 「犬の表情を読み取ろう」
  • PONOPONO犬育て100のポイント

http://pono2.info/ml

●PONOPONO基礎講座

PONOPONOの基礎・基本的考え方をまとめたテキストとDVDです。

http://pono2.info/ntpt

●インスタグラム「今日のはっちゃん」(ときどきマルちゃん)はこちら

https://www.instagram.com/satoekawakami/

-生活の質向上
-, , ,

Copyright© ドッグウォーカー博士のスローライフ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.