ドッグウォーカー博士のスローライフ

命令をやめて犬と仲間になろう!しつけをしない犬育て、問題行動への対処法、文献紹介など

ストレス 問題行動 生活の質向上

環境による影響は意外に大きい

投稿日:

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

【お知らせ】

今週日曜日にブログの引っ越しをする予定です。

このブログはしばらく残したのち別のサーバーに移動し、新記事はアメブロに掲載します。

引っ越しが完了したらこちらにリンクを掲載します。

引き続きよろしくお願いいたします。

++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

気温が高い日が続いているので助かっている。

骨折あとの痛みは寒さに比例するので脚も楽だ。

低山コースに向かってジョギングをしていたら、高齢男性が海岸を歩いていた。

漁をする地元民をたまに見かける場所だが、道具を持っていない。

何をしているのだろうと目を凝らしてみると、後ろからわんこさんが歩いていた。

 

 

うちのあたりは人口が少なく、歩いていても多いときでも数名程度しかすれ違わない。

犬も数えるほどしかいないのでめったに会わない。

なので車道ではオンリードで、こういう場所でリードを放してのんびり歩いている人をときどき見かける。

非常にのんびりした地域なので、犬も人ものんびりしている。

昨日行ったろくでもない動物病院では、診察が終わって帰るときに犬が3頭待っていたが、みんな静かにおとなしくしていた。

都会から来た人は、犬たちのリラックス度合いが全く違うことにすぐに気づくだろう。

吠えやマーキングなどについてはまったくうるさくないし、車や自転車などに轢かれそうになったりもしない。

ちなみに地元の車は非常にゆっくり走る。

そういうところで暮らしていると、自分もそのペースになるところがおもしろい。

犬もそうなのだと思う。

ゆったりのんびりした環境は非常に重要なのだ。

ストレス行動や不安行動を抱える犬と暮らしている方は、犬の行動を見てイライラしたり悩んだり落ち込んだりしがちだし、犬もそういう人間の影響を受けてさらに不安やストレスを募らせる。

そういう悪循環を断ち切って、リラックスムードに変えていくといい循環ができる。

そのためには考え方を自分中心的な見方から犬中心の見方に根本的に変えて、

そうはいってもなかなか抜け出せないという方がほとんどだろう。

そんな時には、犬に負担をかけない程度の時間で行ける静かな場所を訪れてみることをお勧めしている。

人や犬や車などがいなくて、自然豊かでリラックスできる場所だ。

観光地やレジャー施設などではなく、閑散としたところがいい。

うちの近所はそんなところだらけなので、自分自身のリラクゼーションに最適だ。

知らないところに行くと不安になったり興奮したりする犬もいるので犬と相談していただきたいが、行きつけのリラックススポットを確保しておくと犬も慣れて落ち着けるようになることもある。

ちなみにわたしはいつも引っ越し先を選ぶときに、静かな散歩コースがある場所を最優先してきたので、うちの犬たちはご近所散歩で十分満足していた。

にぎやかな場所、ストレスフルな場所に住んでいる方もけっこういるので、そういう方はご検討いただきたい。

 

犬も人もリラックスしてのんびり暮らすのがいいよねと思った方は、にほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

+++++++++++++++++++++++++++

●犬への負担が少ないハーネスとロングリードの注文はこちら

http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51958607.html

●カウンセリング・レッスンのお問い合わせはこちら

https://home.ponoponoblog.info/%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0/

●インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/satoekawakami/

-ストレス, 問題行動, 生活の質向上
-, , , , ,

Copyright© ドッグウォーカー博士のスローライフ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.