ドッグウォーカー博士のスローライフ

命令をやめて犬と仲間になろう!しつけをしない犬育て、問題行動への対処法、文献紹介など

問題行動

不都合が起こったら自分の行動を修正する

投稿日:

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

 

午前中に出かけないと行けなかったので、いつもよりも少し早めに散歩に出た。

朝から晴天だったので、犬たちにも好都合だ。

マルちゃん(大型犬MIX♂12歳)には庭の留守番エリアに入ってもらったら、私たちが出た後に少しで吠えていたものの、そのあとは静かに待っていた。

仕切りに使ったコンパネが倒れていたが、乗り越えては来ずにその場所にとどまっていた。

出だしに吠えていたのが気になるので、明日いつも通りの時間にもう一度試してみてどうするか考えよう。

ふたりとものんびり散歩を楽しんだ後は、朝日を浴びながら庭でまったりするのがお気に入りだ。

その時間も含めて予定を入れるようにしている。

 

 

 

 

いつもの時間だとはっちゃんと歩いているときにウォーキング中のご近所さんに会う。

この人はとても大きな高い声で話しかけてきて、はっちゃんを構おうとする。

お互いに歩いているときだとはっちゃんはスルーする。

だが先日、立ち止まってはっちゃんを構おうとして手をひらひらしたときに、はっちゃんはそれに刺激されて飛びつきそうになった。

動物のそばで手をひらひらさせるのは、さあ飛びついて(噛みついて)と言っているようなものだ。

すぐに離れたので大丈夫だったが、次回会ったときに言っておこう。

手もそうだが、衣類のすそや、ちょこまか動く人の足など、人間は犬の興奮を煽って飛びつかせるものを備えている。

それらは不用意に動かさなければ何も起こらないので、動物からどのように見えているかということを常に意識するようにしたい。

室内で歩いているときに犬に足を噛まれて困るという相談は、もはや定番といっていいほどよくある。

じゃれて遊んでいると思われていることもあるが、最初はそうだったかもしれなくても、すぐに興奮→イライラ噛みになる。

そうなると自制することができなくなってきて、ますます興奮しますます噛みつくという悪循環に陥る。

しつけ本などでは、犬を厳しく叱るとか、クレートに入れるなどの対処法を勧めるものもあるが、そもそも悪いのは人間なので犬に我慢を強いるやり方はフェアでない。

人間が気を付ければいいし、それですっきり解決して犬もニコニコだ。

気を付けられないとか、人間我慢するなどとんでもないというのであれば、他の生き物とともに暮らすのはやめたほうがいい。

自分たちが強者であるということを自覚して、弱きもの、小さきものの権利を侵害しないようにしたいものだ。

不都合が起こったら自分の行動を修正するという回路を定着させよう。

 

刺激しておいて叱るのはNGだよねと思った方は、にほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

+++++++++++++++++++++++++++

●犬への負担が少ないハーネスとロングリードの注文はこちら

http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51958607.html

●ホームページはこちら

http://pono2.info/

●インスタグラム「今日のマル・ハチ」はこちら

https://www.instagram.com/satoekawakami/

-問題行動
-, , ,

Copyright© ドッグウォーカー博士のスローライフ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.