ドッグウォーカー博士のスローライフ

命令をやめて犬と仲間になろう!しつけをしない犬育て、問題行動への対処法、文献紹介など

コミュニケーション 犬の気持ち

観察眼を鍛えるには

投稿日:

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

朝は相変わらず寒かったが、日中よく晴れて暖かくなったので庭仕事をした。

そのあいだ犬たちは日向ぼっこを楽しむ。

 

 

 

 

マルちゃん(大型犬MIX♂12歳)は草や土の上が好きで、はっちゃん(秋田MIX♂8歳)はコンクリートの上が好きだ。

いつも思うがふたりの好みはかなり違う。

犬も人間と同じく個性があり、好みや行動、感じ方や考え方がそれぞれみんな違っている。

なので、犬はこうだからとあまり一般化しすぎないようにしよう。

犬としての行動の特徴というか傾向のようなものはあるが、生まれながらの性格や成育の過程で身に着けてきたものは大きい。

人間と同じだ。

犬種についてもこれは言えていて、犬種によって人間が選択育種して強化した行動特性(吠えやすさや動くものへの興味など)はあるが、個々の犬にそれがどう発現するかは環境や経験などの後天的なものが大きな役割を果たす。

だから目の前にいるその犬をよく観察することが大事なのだ。

観察するにあたってはその目的についても意識したい。

PONOPONOでは犬の気持ちや考え、行動を理解し、犬の利益になるようにサポートするために行う。

人間もしくは自分にとって利益になるように行動させるためではない。

こうしてほしい、こうなってほしいという自分の思いにとらわれると、犬の気持ちが見えなくなってしまうので気を付けよう。

犬に対して働きかけるときは、常に犬のためなのかそれとも自分のためなのかと問いかけるようにしたい。

そういう意識があると、犬を見る観察眼も鍛えられていくと思う。

 

意識してみようと思った方は、にほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

+++++++++++++++++++++++++++

●犬への負担が少ないハーネスとロングリードの注文はこちら

http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51958607.html

●ホームページはこちら

http://pono2.info/

●インスタグラム「今日のマル・ハチ」はこちら

https://www.instagram.com/satoekawakami/

-コミュニケーション, 犬の気持ち
-,

Copyright© ドッグウォーカー博士のスローライフ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.