ドッグウォーカー博士のスローライフ

命令をやめて犬と仲間になろう!しつけをしない犬育て、問題行動への対処法、文献紹介など

日々のケア 日常のこと

犬に合わせた暖房器具を

投稿日:

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

 

寒くなってきたら、マルちゃん(大型犬MIX♂12歳)が朝までわたしのベッドで寝るようになった。

はっちゃん(秋田MIX♂8歳)も人間ベッドで寝ることがあるが、比較的短時間でサブベッドか床に移動する。

クッションがいいのはあまり好みではないようだ。

マルちゃんがベッドの下半分にいるので、わたしは脚を折り曲げたり、端の方に伸ばしてみたりなどの工夫をしながら寝ている。

だが、折り曲げた脚の上をマルちゃんが枕にして、脚がしびれて目が覚めることもある。

メリットは暖かいことで、これはとても助かっている。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_0276a-1-1024x770.jpg

ぽかぽか陽気で長い時間庭で過ごしていたはっちゃん。

 

今の家に引っ越してきてから、うちでは石油ファンヒーターを使っている。

本当は空気が汚れず二酸化炭素排出量も少なくて安全なエアコンにしたかったのだが、古すぎる家でエアコン設置が難しそうだったのと、隙間だらけでエアコンが効かないそうだったのとで、不本意な選択になってしまった。

普通のお宅ではエアコンをお勧めする。

うちの犬たちは全く寒がりでないのでヒーターの前にいることはなく、わたし専用になってる。

隙間が多いので設定温度を20度にしても、実際にはそれよりも低くなっている。

先代犬のルルさん(ヨーキー♀2017年没)はひどく寒がりで、実家ではずっとガスストーブの前にいて、やけどしないかとひやひやした。

そういう犬の場合はストーブに近づきすぎないように囲いをした方がいいだろう。

また、家の中で走ったり暴れたりすることがある場合は、暖房器具の転倒にも気を付けたい。

囲いもいいかもしれないが、より安全なのはエアコンだ。

ホットカーペットやコタツなどが好きな犬は、低温やけどしないように設定温度に気を付けたい。

暖房器具は人間中心に選ぶのではなく、弱い立場の犬を第一に考えて選びたい。

もし今の暖房器具が危険そうだったら、迷わずに買い替えよう。

常に犬の意見を最優先したいものだ。

寒がり犬と暮らしている方も、そうでない方も、にほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


+++++++++++++++++++++++++++

●犬への負担が少ないハーネスとロングリードの注文はこちら

http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51958607.html

●ホームページはこちら

http://pono2.info/

●インスタグラム「今日のマル・ハチ」はこちら

https://www.instagram.com/satoekawakami/

-日々のケア, 日常のこと
-, ,

Copyright© ドッグウォーカー博士のスローライフ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.