ドッグウォーカー博士のスローライフ

命令をやめて犬と仲間になろう!しつけをしない犬育て、問題行動への対処法、文献紹介など

散歩 生活の質向上

マーキングと匂い嗅ぎを楽しむ

投稿日:

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

 

猛暑日が続いているが、今日は曇っていた分楽だった。

だがそのせいか散歩の人や犬がいつもより多かった。

はっちゃん(秋田MIX♂8歳)と土手に出ると、前方からかなりの速足で柴犬がやってきた。

回避が間に合うかちょっと焦ったが、はっちゃんは平然と斜面を下りて土手の下の道に行き、すれ違ってからまた斜面を上って土手を歩いた。

自分が快適なように調整できるようになって、散歩の質がとても向上した。

よかったね、はっちゃん。

マルちゃん(大型犬MIX♂12歳)は、いつもの場所をいつも通り歩く。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20200812_074249a-1024x768.jpg

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20200812_074546a-1024x768.jpg

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20200812_074834a-1024x768.jpg

 

マルちゃんはいつもすごく集中してじっくり匂いを嗅ぐ。

いつも真剣な顔で嗅いでいるので、いろんなことを考えていそうだ。

この場所は広い原っぱになっていて、よく犬が散歩している。

当然たくさんマーキングしているので、その情報を収集しているのだ。

言ってみれば尿を通した「社交」であり、それこそが犬の散歩の最大の目的である。

広い敷地に住んでいても散歩が必要なのはそのためだ。

だが人間は勝手なもので、犬にマーキングさせないように、家で排尿してから散歩に行けなどと言ったりする。

ところが、排尿してもマーキングはするので実際には効果がないし、他人の敷地や門扉を避けるなど場所をある程度選び、水をかけるなどすればいいとわたしは考えている。

犬も社会の一員であり、マーキングとその匂い嗅ぎは犬にとって重要な活動なのだから。

今日散歩から帰ってきていると、前方に散歩中の犬と人が見えた。

その人は匂い嗅ぎを全くさせずに犬を引っ張るようにして歩いていたので、わたしたちからみるみる遠ざかって行った。

散歩=運動という認識だと、たくさん歩いたり走ったりしようとなるが、散歩=社交ととらえるとじっくり匂い嗅ぎしようとなるだろう。

犬本来の行動を人間が邪魔しないようにしたい。

 

マーキングと匂い嗅ぎを楽しんでるよという方は、にほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


+++++++++++++++++++++++++++

●犬への負担が少ないハーネスとロングリードの注文はこちら

http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51958607.html

●ホームページはこちら

http://pono2.info/

●インスタグラム「今日のマル・ハチ」はこちら

https://www.instagram.com/satoekawakami/

 

-散歩, 生活の質向上
-, , ,

Copyright© ドッグウォーカー博士のスローライフ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.