ドッグウォーカー博士のスローライフ

命令をやめて犬と仲間になろう!しつけをしない犬育て、問題行動への対処法、文献紹介など

生活の質向上

多頭の喧嘩を改善するには

投稿日:

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

 

今朝はすずしかったが、河川敷が混む前にと思って早めに散歩に出発した。

高齢男性たちの集会が始まる前ということもあって、ひっそりしていてリラックスできた。

犬も1頭が前方を歩いていたぐらいで、それもすぐにいなくなった。

はっちゃん(秋田MIX♂8歳)は、涼しかったのもあって1キロほど堤防を歩き、町家ストリートを通って帰った。

マルちゃん(秋田MIX♂12歳)は暑そうではなかったのだが、いつもよりも少し早めに引き返した。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: P1250843a.jpg

 

この木陰が暑くなってからのお気に入りで、ときどき日なたに出てきて日光チャージしている。

庭木がたくさんあって隠れる場所が多いので、マルちゃん、安心してくつろげる。

人間にとってはなかなか過酷な住居だが、庭もロケーションも犬たちの評価は80~90点ぐらいではないかと思う。

だが、犬たちの満足はわたしの満足なので、これで十分だ。

それに、庭の空きスペースを整えて、犬たちのおやつになる野菜を栽培するのも意外と楽しい。

今週、自然農ファームにマクワウリの苗を買いに行くので、甘いおやつもできる。

犬たちが行けない庭で栽培する予定だ。

仕切られた庭は予想以上に便利で、マルちゃんとはっちゃんの小競り合いがなくなったのも、まったく別々に過ごす時間が増えせいではないかと思っている。

リラックスしたいときに相手に邪魔されるとイラつくが、その機会がほとんどなくなったのだ。

はっちゃんは南の庭の風通しの良いたたきがお気に入りで、よくそこでくつろいでいる。

うちの場合は仲が悪かったわけではなく、たまに小競り合いが起こる程度だったが、もっと仲が悪い同居犬の場合でも、居場所を分けるというのはかなり有効だ。

相手にイラつくことが減ると、自然に許容度も上がっていく。

もし困っている方がいたら、室内であっても居場所を分ける工夫をしてみていただきたい。

人間家族と折り合いが悪い場合にも、同様にして接触回数を減らすのは有効だ。

 

多頭飼育の方も、そうでない方も、にほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

 


+++++++++++++++++++++++++++

●犬への負担が少ないハーネスとロングリードの注文はこちら

http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51958607.html

●ホームページはこちら

http://pono2.info/

●インスタグラム「今日のマル・ハチ」はこちら

https://www.instagram.com/satoekawakami/

 

-生活の質向上
-,

Copyright© ドッグウォーカー博士のスローライフ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.