ドッグウォーカー博士のスローライフ

命令をやめて犬と仲間になろう!しつけをしない犬育て、問題行動への対処法、文献紹介など

問題行動 生活の質向上

噛みついたらマズルをつかむ?

投稿日:

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

 

昨日の天気予報では午前中に雨が止むと言っていたが、午後もずっと雨で残念すぎる一日だった。

はっちゃん(秋田MIX♂8歳)はちょっと不安そうで、わたしが郵便を出しに行くときにちょっと後追いをした。

いつもは郵便物を見せればそのまま座っているのだが、今日は嫌だったようだ。

郵便ポストまでは50メートルぐらいなのですぐに済む。

郵便物を見せることですぐに帰ってくることを伝えており、はっちゃんもわかっているがそれでも嫌だったとのだ。

こういう日はわたしは家で静かに過ごすことにしている。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_0256-1024x770.jpg

「わーい、栗だ!」

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20201010_170629-1024x768.jpg

「ごちそうさま♪」と甘える。

 

いろいろ作業をしながらユーチューブを聞いていると、たまたま再生したサイトで犬の噛みつき対策について話していた。

主従関係をしっかり築いた上で、噛んできたときにこのようにするといいと、マズルをつかむところを見せていた。

犬は小型犬で抱き上げて見せるのだが、扱いがあまりに雑で乱暴なので犬はいちいち嫌がっている。

挙句にマズルをつかまれていて、とても気に毒だった。

この時点で見続けられなくなって脱落した。

犬のマズルをすぐにつかみたがる人が一定数いるが、こういう情報が各所で拡散され続けているのだろうと思う。

マズルは人間がつかむためにあるのではない。

はっちゃんもマルちゃん(大型犬MIX♂12歳)も、マズルを撫で撫でされるのがとても好きだが、つかまれるのはたぶん嫌いだろう(やったことはないし、もちろんやらない)。

顔周りはデリケートなので、やたら手を伸ばして触るものではないし、そもそも犬の体は犬のものだ。

犬が噛みつくのには理由がある。

この人の場合はその乱暴な接し方で不快感を与えたり、興奮させたりしていたので、それが直接的なきっかけになっていることは確実だ。

背景にストレス度の高い暮らしなどもあるだろう。

それらを改善することで噛みつきはなくなっていく。

噛んだらこうしよう、というような対症療法はその行動自体はなくなるかもしれないが(悪化することもある)、ストレスはそのままなので別の問題が出てきたり、身体に影響が出たりする。

生活の質は低いままだ。

他方で、ストレスマネジメントと接し方の改善を行えば、ストレス行動(噛みつきや吠えなど)はなくなり、生活の質も向上して犬は幸せになる。

犬のためにも人間のためにもこの方法がいいことは明らかだ。

ストレスが少ない犬は幸せな犬で、そんな犬と暮らす人間も幸せだ。

そういう家族が増えてほしいといつも願っている。

幸せ犬がいいよねと思った方は、にほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


+++++++++++++++++++++++++++

●犬への負担が少ないハーネスとロングリードの注文はこちら

http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51958607.html

●ホームページはこちら

http://pono2.info/

●インスタグラム「今日のマル・ハチ」はこちら

https://www.instagram.com/satoekawakami/

-問題行動, 生活の質向上
-, ,

Copyright© ドッグウォーカー博士のスローライフ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.