ドッグウォーカー博士のスローライフ

命令をやめて犬と仲間になろう!しつけをしない犬育て、問題行動への対処法、文献紹介など

問題行動

褒められるような犬でないといけない?

投稿日:

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

 

夜中から雨が降っていて、朝少し寝坊してしまったようだ。

マルちゃん(大型犬MIX♂12歳)がトンとサブベッドに乗ってそれで目が覚めると、マルちゃんがわたしの顔を覗き込んでいた。

「どうしたのかな」と確認してるようで、わたしがただ寝てるだけとわかると静かに去っていく。

あえて起こそうとしないところがマルちゃんらしい。

起きてごはんをあげると、はっちゃん(大型犬MIX♂8歳)がすぐにベッドに戻ってきて本気寝体勢になった。

雨予報だったので散歩はお休みかなと思っていたら、風はあったものの晴れてきたので、はっちゃんが「行くよ!」と起きて来た。

ちょっと不安定な天気だったので、晴れた日のようにリラックスしてブラブラという風ではなく、ひととおりポイントをチェックする散歩だった。

真っ先にお友達ネコさんのところに行くと、ネコさんはいなかったが餌やりさんがいた。

はっちゃんはそっと寄って行って尻尾をゆっくり振り、体を擦り付けて「撫でて」と言う。

「まぁ、この子なんてやさしい」と撫でてもらって、はっちゃん、うれしそうにしていた。

好きな人に会っても興奮しなくなったのは大きな成長だと思う。

今日はゴロンとしなかったが、ネコさんの手術のことでまた少し話すことができた。

外で暮らしている猫は捕獲するのが大変なので、できそうかどうか詳しく聞いてみると、昨日も家の玄関のところで寝たという。

抱え上げたりも大丈夫だそうで、それなら大丈夫そうだろう。

わたしが手術に連れて行くというと喜んでいたが、別のご近所さんが立ち話に入ってきて、自分ちの近所にも6匹ネコがいるからそれもやってほしいという。

たしかに見たことがあるし、TNRが必要なことは承知しているが、費用面の問題があると伝えておいた。

こうやって資金協力なしに頼んでくる人がいるのはどこも同じだ。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

■今ならハーネスとロングリードの購入がTNR資金になります↓

http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51958607.html

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

手術をしてくれそうな評判のいい動物病院も見つかり、今日は休診日なので明日予約を入れる。

そこは少し遠いが、一般向け勉強会を開くなど積極的にTNRを推進している病院なので安心だ。

今回のTNRはうまくいきそうな気がする。

さて、マルちゃんは今日また川べりの冒険を試みた。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20200923_150404-1024x768.jpg

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20200923_150322-1024x768.jpg

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20200923_150456-1024x770.jpg

 

犬たちは年齢を重ねながら確実に成長していっているところがすごい。

年を取ったら学ばないというようなことはないのだ。

それぞれ新しいことに挑戦しているところは、本当に見習いたいと思う。

今日はっちゃんは「おとなしい」、「やさしい」などと褒められたが、最初に迎えたときには見たこともないほどのわんぱくで、興奮しやすくキレやすかった。

いったん預かりに出して再保護したときには、飛びついたり噛みついたりもしていた(私以外)。

近所の人も「この犬は荒っぽいね」と言っていたが、事情を説明してリハビリ中であることを伝えると変化を見守っていてくれた。

現在のようにすでに落ち着いていると近隣住民の評判も良く、かわいがってもらえるが、そうでない場合は肩身が狭く感じるかもしれない。

そんなときは、現在リハビリ中であることを伝えておくといいと思う。

PONOPONO犬育てに切り替えてすぐは、吠えたり、散歩で突進したり、ガウガウ言ったりしているだろう。

だがこれらは少しずつ改善していくので、現在はその過程であるということを告げておくと温かい目で見てもらえることがある。

うまくいかないときは、ぜひPONOPONOに相談していただきたい。

カウンセリングで成育歴や環境などを詳しく伺えば、いっしょに解決策を考えていくことができる。

褒められるようないい犬でなければいけないというプレッシャーに苦しんでいる方が多いようだが、他の人の評価はどうでもいいことだ。

犬自身が楽に、快適に過ごせるようにしてあげよう。

するとその結果、周りにも受け入れてもらえるようになる。

 

他人の評価がどうしても気になってしまうなぁという方も、そうでない方も、にほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


+++++++++++++++++++++++++++

●犬への負担が少ないハーネスとロングリードの注文はこちら

http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51958607.html

●ホームページはこちら

http://pono2.info/

●インスタグラム「今日のマル・ハチ」はこちら

https://www.instagram.com/satoekawakami/

-問題行動
-,

Copyright© ドッグウォーカー博士のスローライフ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.