ドッグウォーカー博士のスローライフ

命令をやめて犬と仲間になろう!しつけをしない犬育て、問題行動への対処法、文献紹介など

コミュニケーション 犬の気持ち

まずは信頼関係を築いてから

投稿日:

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

 

昨日包括支援センターに行って、介護認定の進捗状況を聞いてきた。

一次審査の結果が出ていて、父は要介護2、母は要介護1だった。

まだ決定ではないのでもう少し軽くなる可能性もある。

が、父は要介護になりそうなので、小規模多機能型居宅介護支援サービスを受けるように段取りを始めた。

母の認知症がかなり進んできたようで、父の世話までできない。

父は放置気味なので、入浴や食事のためにデイケアに通ってもらわないと生活できない状態だ。

母も一緒に行けるように段取りをしているが、母は自分はまだ大丈夫だと思っているところが厄介だ。

昨日から父の汚部屋の片付けをしているが、ものすごい埃その他で目が痒くて仕方がない。

母は自分が掃除機をかけないので掃除機を買ってくれないから、ホウキで埃を巻き上げながら掃除している。

あまりに辛いので自腹でメルカリで購入した。

今一番ほしいものは掃除機なので、早く届いてほしい。

袋に何十個もゴミをまとめ、ようやく床が見えた。

父は以前は自分でやると言って触らせてくれなかったが、今回は何も言わずに任せてくれた。

おかげでかなりきれいになった。

来ていきなりやろうとすると反発するが、コミュニケーションを取って多少なりとも信頼関係を築くとスムーズに事が運ぶと感じた。

犬との関わりと全く同じだ。

まずは信頼関係の構築が大切なのだ。

無理強いしたり押し付けたりせずに自分の意思を尊重して寄り添ってくれる、自分の利益を親身になって考えてくれると感じられることが、信頼への鍵になるとわたしは考えている。

いつも犬の気持ちに配慮し、犬の意向を尊重して、友好的に接していたら、犬はこちらのことを信頼してくれる。

犬に何かをお願いするのはそれからだ。

初対面だったり、家に迎えたばかりだったりしたらとくに気をつけたい。

現在犬との関係が悪化している場合も同じで、一から信頼を構築しよう。

いい関係になれば全てがうまく回り出すので、諦めないでいただきたい。

その第一歩は自分の態度を信頼に足るものに変えることだ。

 

 

信頼しあっている関係っていいよねと思った方は、にほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

+++++++++++++++++++++++++++

●犬への負担が少ないハーネスとロングリードの注文はこちら

http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51958607.html

●ツイッターはこちら

https://twitter.com/dogwalkerhakase

●インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/satoekawakami/

-コミュニケーション, 犬の気持ち
-, , ,

Copyright© ドッグウォーカー博士のスローライフ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.