ドッグウォーカー博士のスローライフ

命令をやめて犬と仲間になろう!しつけをしない犬育て、問題行動への対処法、文献紹介など

問題行動 犬の気持ち 犬の行動

骨ガムを守って噛みつこうとする

投稿日:

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

 

小雨が降っていたが、用事で出かけたついでに松林をウォーキングした。

 

 

 

 

靴が濡れて気持ちが悪いが、雨散歩自体は嫌いではない。

防水シューズと合羽で散歩するのは楽しいし、誰にも会わないのもいい。

小雨なら大丈夫なマルちゃん(大型犬MIX♂2021年没)とは、ときどきいっしょに楽しんでいた。

完全に自分のための散歩と各犬との散歩、どちらもあるのがわたしにはベストだとつくづく思う。

だが、実家の手伝いや海外研修でちょくちょく留守にするので、少なくともこの先何年かは犬なしだ。

かわりにボランティアで動物たちと触れ合えればと思っている。

ところで、犬が骨ガムなどの価値が高いおやつを食べているとき、近くにいるだけで唸ったり噛みついたりするという話を聞くことがある。

カウンセリングでもそんなお悩みを聞くことがしばしばある。

人間は不思議に思うようだが、犬にしてみたら当然だ。

すごく大事なものを楽しんでいるときに、他の人や犬などが近づいてきたら警戒したくなるだろう。

他の犬とだったら喧嘩になることもある。

うちの犬たちは骨ガムだったらわたしがそばにいても反応しなかったが、他の犬たちと喧嘩しないように別の部屋であげていた。

マルちゃんは自分が仕留めた獲物をくわえているときにはっちゃん(秋田MIX♂享年10歳)が近づくと、激しく唸って「離れろ」と言っていた。

骨ガムの時は唸らないので、獲物はマルちゃんにとってとても大事だったのだと思う。

はっちゃんは獲物など大して興味がないのに、好奇心で近づいては叱られていた。

はっちゃんにとっては骨ガムの方が大事だった。

それぞれ大事なものが違うところがおもしろい。

唸りという警告が、噛みつきという攻撃行動に発展しないためには、警告を聞き入れればいいのだ。

犬たちもそうしている。

なのに人間は、犬の大事なものを取り上げようとする。

人間の命令でくわえている物を離すようにトレーニングすべきという説に従っているのかもしれない。

だが立ち止まって自問してみてほしい。

「自分がやろうとしていることは犬の意思を尊重する行いだろうか?」と。

同じことを他の人間にするだろうか。

犬だって人間が口に入れている物を横取りしたりしない。

それは重大なマナー違反だからだ。

仲がいい相手と大事なものをシェアすることはあるが、横取りしたら喧嘩になるということを犬はよくわかっている。

喧嘩リスクを承知で取りに行くこともあるが、口に入れているときではなく口から落とした時を狙うことがほとんどだ。

これは食いしん坊のルルさん(ヨーキー♀2017年没)がよくやっていた。

 

こっそりお宝を集めていたルルさん。

 

小さくてすばしこいので、成功率はけっこう高かった。

マルちゃんの齧りかけの大型犬用骨ガムを、えっちらおっちら自分の巣に引きずって行って、こっそり堪能していたこともあった。

それに対して人間は、犬の意思や状況などお構いなく取り上げようとする傾向がある。

犬が「やめて」といっても聞かない。

そんなことが何度かあると、人がいるだけで犬が警戒するようになる。

関連付け学習はそのときの環境もあわせて行われるので、同じ環境や似たような環境で繰り返しその行動が起こる。

逆に言えば、環境が変わればその行動をしないこともある。

例えば、室内で骨ガムを守る行動が強く出ていても、散歩中だったらしないということがある。

いずれにしてもそうなってしまったときに人間がすべきは、犬の信頼を取り戻すことだ。

大事なものを取り上げようとしないというのはもちろんのこと、犬が大事なものを持っているときにそばに近づかないということだ。

だが部屋が狭いなどで犬が警戒しない距離を確保できないとか、他の家族が不用意にそばを通ることがあるなどと言われることがある。

その場合は、しばらくの間守る行動が強く出るものを見せない、あげない、という対処が必要になる。

一般的に言って動物性のおやつは守りやすいので、植物性のものに変えてみるのもいい。

犬が警戒したり噛んだりしたら人間はショックを受けるが、そうさせたのは意図的でなかったにしても自分の行動であるということは理解しておいた方がいいだろう。

「そんなつもりはなかった」は免罪にはならない。

だが犬は寛大な心を持っているので、人間が改心してそういう嫌がらせを今度一切やらなければ許してくれる。

犬を警戒させたり怖がらせたりしないように、自分の行動には細心の注意を払いたいものだ。

わたしもこれから見知らぬ動物たちと接するので、このことを肝に銘じたい。

 

大事なものは取られたくないよねと思った方は、にほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

+++++++++++++++++++++++++++

●犬への負担が少ないハーネスとロングリードの注文はこちら

http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51958607.html

●ホームページはこちら

https://home.ponoponoblog.info/

●インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/satoekawakami/

-問題行動, 犬の気持ち, 犬の行動
-, , , , ,

Copyright© ドッグウォーカー博士のスローライフ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.